北欧風インテリア特集|リビングをおしゃれに彩る雑貨
北欧系インテリアの定番ブランドから、リビングやワンルームに合う照明・雑貨を厳選。ナチュラルモダンな空間づくりにおすすめです。リビングやダイニングを手軽にアップデート。
※ 本ページには楽天アフィリエイトリンクを利用します。価格はショップにより変動します。
おすすめ北欧ブランド
Ferm Living (フィギュア クッション)
- グラフィックなタッチが特徴的
- オーガニックコットン100%
参考:各色・各店
PAPER COLLECTIVE ポスター
- 北欧らしいミニマルなアートポスター
- リビングやワークスペースのアクセントに
参考:各モデル
&Tradition FLOWERPOT VP9(ポータブル)
- 名作のシルエットで“ヒュッゲ”な灯り
- 持ち運べるので多灯演出に最適
参考:各色・各店
marimekko ウニッコ マグ 250ml
- 食卓の主役になるキャッチーな柄
- 色違いで揃えても可愛い
参考:各色・各店
MUUTO The Dots(ウッドフック)
- 並べるだけで“北欧壁”に
- 帽子やバッグの定位置づくり
参考:各色・各店
iittala カステヘルミ キャンドルホルダー
- 粒のようなパターンが灯りをやわらかく拡散
- 差し色にちょうど良いサイズ感
参考:各色・各店
Stelton EM77(1L バキュームジャグ)
- 生活感が出にくいミニマルデザイン
- 朝食シーンが“北欧カフェ”に
参考:各色・各店
ferm LIVING Plant Box(収納×プラント)
- 観葉植物&本や雑誌のディスプレイに
- 狭い部屋でも“抜け”を作れる
参考:各色・各店
Lemnos リキクロック / MUKU desk clock
- シンプル文字盤で空間が整う
- 木の温かみで“北欧ナチュラル”に
参考:各モデル
Design House Stockholm マグカップ
- スウェーデンの絵本作家、エルサ・ベスコフの絵本のキャラクターが可愛らしい
参考:各モデル
Ferm Living ルースキャンドルホルダー
- アンティーク×モダン
- 昼夜問わず使いたいキャンドル
参考:各モデル
各ブランドについて
iittala(イッタラ)
フィンランド発のガラス&テーブルウェアブランド。機能的で長く使えるデザインを軸に、光と影の表情を活かした名作が多いのが特徴。
marimekko(マリメッコ)
大胆なテキスタイルで知られるフィンランドのライフスタイルブランド。日常使いしやすい器やファブリックが豊富で、空間にアクセントを与えます。
&Tradition(アンドトラディション)
デンマークの照明・家具ブランド。名作の再解釈と現代的プロダクトを両立。ポータブルランプなど“暮らしの余白”をつくるプロダクトが人気。
Stelton(ステルトン)
デンマークのキッチン&テーブルウェア。EM77など、無駄を削ぎ落としたミニマルデザインと確かな機能性で、生活感を抑えた食卓づくりに最適。
MUUTO(ムート)
“新たな視点”という意味のムート。木やファブリックの温かみを現代的に解釈したプロダクトが揃い、壁面や収納にさりげない上質感を加えます。
ferm LIVING(ファーム リビング)
コペンハーゲンの人気インテリアブランド。幾何学と自然素材の組み合わせが得意で、プラントボックスなど“置くだけ映え”の名品が多い。
Lemnos(レムノス)
日本のクロックブランド。著名デザイナーによる端正なプロダクトが揃い、北欧ナチュラルな木部との相性も抜群です。